自律神経のコントロール
こちら、フランス式メディカルMLDリンパドレナージュ科授業風景です。
呼吸は普段意識せずに行っていますが、深い腹式呼吸は自分で自律神経をコントロールできる方法です。
ゆっくりとお腹がペタンとへっこみ吐ききる事が大切です。
ヨガや太極拳・気功・声楽をされていた経験のある方はスムーズに行える方が多いですが、経験の無い方でも練習をすると深い腹式呼吸が出来ます。
体が温かく成ったり、お腹が鳴ったりしますよ。
三多摩唯一の総合リラクゼーションスクール ボディリラクゼーション専門学院
東京都にて唯一!!一般の方をモデルに授業が受けられる実践方式の個別スケジュール・指導総合リラクゼーション専門学院ボディリラクゼーション専門学院です。 併設サロンリンパ流しラボにて、エミール・ヴォッター博士考案フランス式メディカルMLDリンパドレナージュの施術も受けられます。リンパ浮腫・痩身・リラクゼーションにご利用下さい(予約制) 緩和ケア・高齢者向け訪問リラクゼーションサービスのご相談も。
0コメント